やっとBLOGを更新です=3・・・と今まさに書き上げたBLOGを全消しするという真っ白になる出来事が・・・・
1回目よりも2回目のほうが良いものを書ける(作家かw)としんじて・・・ 😥
先日前からチョコチョコ、でもシツコイ位にお知らせをしていたイタリア出張から戻りました☆
オンタイムでIBISAのFACEBOOK
またはInstagram から写真をUPしていましたが自分自身の備忘録、メモとしてBLOGをしっかり描こうと思います 😛 旅編はあまり商品のPICが少ない読み物になると思いますのでタイトルに商品とか旅編とか入れるようにしますね(^^♪
「イタリアは広かった」
今回、BOSSも私も産まれて初めてのイタリアでホテルと航空券以外の手配、下調べは全て私が行うことになったのですが、各言う私も1か月前はLA出張、ということは必然的に納品、準備、店頭出し、お客様へのご案内(が、結果全く間に合わずこうしてココを見てくださりソロソロかな??とご来店下さった顧客様方。。。本当にいつもありがとうございます 😥 )
さて、もう本当に準備しなくては本当にヤバオ!!!ってなったのは出発10日前。
そして調べれば調べるほどわかったのは「イタリアは広かった」
というのも、フランス感覚でいた私は「メトロ」的電車でちょいちょい移動できるものだと勝手に思い込んでいたのですが今回の買い付けにあたり実質滞在5日のうち3日がいずれも「中距離」の電車のチケットがどうやら必要だということ。
もちろん現地でも買えますが、私はA型ですし、イタリア語は一切の全く喋れませんし、この適当幼稚園英語がどこまで使えるのかもわからないですし、なにより仕事なので、この3日の乗車券を手配することから始まりました。
目的地の駅名を調べることから始まり逆算に次ぐ逆算。よし!WEBで手配じゃ!!!と意気込むももう時は出発6日前。そして私、WEBで手配できず!!!!!! 😯 もうこうなったらとBOSSに1報入れていつもお世話になっている旅行代理店さんに泣きつきました 😥 通常電車予約のみはしないらしいのですが、本当に感謝です 😥 (どうやらミラノ万博の影響で非常に電車のチケットが取りにくかったようです)
出発の4日前に無事に電車のチケットが届き、あとは狂ったように買い付け予定地をGoogleMAPのストリートビューまで見て下調べをしていました。
そんなこんなで私たちもギリギリまで店頭で仕事をし、いざ出発です!
「お久しぶりねの超早朝便」
いつぞやのフランス出張ぶりの羽田早朝・・だって同じ便でフランスから乗換なんだもん♪・・・・4時起きで空港に向かいます(3-3)
羽田で荷物を預けるとラウンジでご飯!!さていよいよ出発です!!!!!・・・と、ここでガイドブックを読み漁りたいところですが、実は前日準備でバタバタしすぎて3冊中メインの2冊を自宅に置いてくるという大失態をおかしております。BOSSには「大丈夫です!!メインはMAP印刷してきています!!むしろ!!キリッ!」と押し切り、BOSSも困ったアシスタントを持ったようです。シレッ
フランスのシャルルドゴール空港(CDG)で国内線(EUなので)に乗り換える際も空港が広すぎて若干迷子になりつつも何とか成功。あれよあれよで気が付けば・・・
「そこはイタリアだった」
日本を出てから約20時間ほど・・・
やっとホテルに到着しました 😥 😥 😥 というのも初めての土地。駅からとほ3分ほどのホテルに行くのも迷いました((+_+))
滞在6日ほどだったのでホテルの方が最上階の角部屋にしてくれていました!BOSSと言っていたのは「いいホテルだった!!!!!!」
フィレンツェ行かれる方はとってもおススメします!!!
一瞬二人してテンションが上がりましたがもう7時近くだったので夜ご飯を食べに行くことにしました。
「どこまで怖いの?イタリア」
ガイドブックやらBLOGなどとにかく「スリ」「置き引き」などの犯罪に注意して!!との警鐘がフランス以上に多かったし強かったイタリア。冷静に考えればイタリアも決して裕福な国ではないですもんね、フランスと同様に。
とにかくこんな言葉がままならない国でへんなことになってられないとBOSSと警戒心丸出しでご飯を探していました(ガイドブックはありませんので)
ホテルの1本裏のレストランでBOSSのリクエスト、ピザを。
大好きなアーティチョークが乗った竈で焼きたてのカブトガニハート型❤のピッツア!!!!!ピザボーイからの粋なはからいですw これぞイタリアーーー(>_<)!!
次の日からはいよいよ買付本番!!!早々に寝ました 🙄